

Recruit求人情報
-
難民支援キャンペーンスタッフ/実践型の学生長期インターン(アルバイト)
国連UNHCR協会では国連難民支援プロジェクトのもと、難民支援の輪を広げる街頭キャンペーン活動を展開しています。中部(愛知・三重・岐阜・静岡)でFace to Face キャンペーン活動するファンドレイザー(契約職員)を通年で通年で採用しています! <仕事内容> Face to Faceファンドレイジング 駅前、商業施設で、2~3名のSTAFF(…
-
難民支援キャンペーンスタッフ/実践型の学生長期インターン(アルバイト)
国連UNHCR協会では国連難民支援プロジェクトのもと、難民支援の輪を広げる街頭キャンペーン活動を展開しています。北海道(札幌市内ならびに近隣の街、道内他都市含む)でFace to Face キャンペーン活動するファンドレイザー(契約職員)を通年で通年で採用しています。 <仕事内容> Face to Faceファンドレイジング 駅前、商業施設で、2…
-
難民支援キャンペーンスタッフ/実践型の学生長期インターン(アルバイト)
国連UNHCR協会では国連難民支援プロジェクトのもと、難民支援の輪を広げる街頭キャンペーン活動を展開しています。首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)でFace to Face キャンペーン活動するファンドレイザー(契約職員)を通年で採用しています。 <仕事内容> Face to Faceファンドレイジング 駅前、商業施設で、2~3名のSTAFF(フ…
-
難民支援キャンペーンスタッフ/実践型の学生長期インターン(アルバイト)
国連UNHCR協会では国連難民支援プロジェクトのもと、難民支援の輪を広げる街頭キャンペーン活動を展開しています。関西(大阪・京都・兵庫・奈良)でFace to Face キャンペーン活動するファンドレイザー(契約職員)を通年で採用しています。 <仕事内容> Face to Faceファンドレイジング 駅前、商業施設で、2~3名のSTAFF(ファン…
Business事業紹介
UNHCR ユーエヌエイチシーアール(国連難民高等弁務官事務所)は1950年に設立された国連の難民支援機関です。
【~国連UNHCR協会について~】
国連UNHCR協会は、このUNHCRの活動を支える日本公式支援窓口です。
UNHCRの活動資金は、各国政府からの任意の拠出金ならびに民間からの支援に支えられています。もっと広く民間から支えていこうという機運が世界的に高まり、アメリカ、オーストラリア、スペインに続き、日本では2000年10月に国連UNHCR協会を設立。
スイス・ジュネーブのUNHCR本部やUNHCR駐日事務所と連携して、広報ならびに難民支援の輪を広げるための活動を行なっている特定非営利活動法人(認定NPO法人)です。
国連UNHCR協会について
詳しくは当協会HPよりご覧ください。
https://www.japanforunhcr.org/about-us
Company会社概要
-
会社名
特定非営利活動法人国連UNHCR協会
-
事業内容
1. 世界の難民問題に関する知識の普及と啓発 2. 国連難民高等弁務官事務所および援助関係者による難民への援助活動に対する協力と支援 3. 本会の支援者および寄付者の募集および各種サービスの提供
-
コーポレートサイト
-
本社所在地
東京都港区南青山6-10-11ウェスレーセンター3F